先棒

先棒
さきぼう【先棒】
(1)(多く「お先棒」の形で)人の手先になって働くこと。

「社長のお~を担ぐ」

(2)物事を先頭に立って行う人。
(3)駕籠(カゴ)の棒の前の方を担ぐ人。 先肩(サキカタ)。
後棒
(3)が原義〕
~を振・る
人々の先頭になって物事をする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”